経営理念

ミッション

Mission

在来作物を再び「ありきたり」な存在に。

地域で古くから栽培されてきた在来作物は、かつては幻でもなんでもなく「ありきたり」な存在として、地域の人々の暮らしを支えてきました。しかし現在、在来作物は様々な理由により消滅の危機にあります。そんな在来作物を再び「ありきたり」な存在にしていくため様々な挑戦をしていきます。

新しい「ありきたり」で目指すもっと強く
持続可能な沖縄の農業

より持続可能な沖縄の農業を実現するための仕組みを作り、それを「ありきたり」にすることを目指します。

在来作物について

About local speices

在来作物とは

世代を超えて長年愛されてきた、その地域ならではの農作物のこと

沖縄の在来作物は今
消滅の危機にあります

原因はひとつではなく様々な時代の変化に伴うものです。在来作物は変化する社会の仕組みから取りこぼされてしまい、だんだんと作る人も食べる人も、そして知る人も少なくなってきています。

在来作物は様々な事柄と結びつき
多くの価値と可能性をもっています

在来作物を失うということは、これらの価値や可能性、そして沖縄の文化財を失うということです。

クラウドファンディングご支援者様一覧

supporter

2024年12月3日〜2025年1月31日の期間に実施したクラウドファンディング【沖縄の在来作物を再び「ありきたり」な存在へ。沖縄在来研究所の挑戦】へご支援いただいた皆様へ心より感謝の気持ちを込めて、こちらへお名前を掲載させて頂きます。多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございました。
※順不同 ※敬称略
※お名前掲載の許可をいただいた方のみ、ご掲載させて頂いております 


河西通友・金城園美・牧野誠・地域協創ラボ合同会社・日本航空㈱岡山支店 神山和巳・扉tobira・具志皇子・なおたろう・宜野座 愛美・シシトトラ・小野みなみ(なんちゃん)・sadamu・西境 努・普天間みゆき・Adorable Punch・allbeans 近藤・食癒・玉木陸斗・林 利生太・Kanaho Takahashi・渡邉めぐみ(Slow Food Nippon)・大澤菜穂子・小倉楓花・箭内克俊・里本裕規・宮城光秀・中本由香・cozy blue. 笠間千絵・ねこ・ほしこ★・川田唯叶・相澤泉・矢野大地・Couleur・ディライツ沖縄・岡田今日子・上野千晶・いざわ・池田久輝・水野有紀・Earthful Cafe・お米の輪・Yuu-style(ユースタイル)YUKARI・飯塚知子・坂井敬志・くさのちから・神谷 丈維・神谷 千惠・な~お・Ozaki02・Ozaki03・林弘晃・長嶺 洋大・石川みか・中原稔・ぺんちゃん・石川太・安次富農園・なおや・北村保彦・Ozaki03の叔母・Ozaki03のおばちゃん・Ozaki2.5・よこち・いまいパン・キジー・よこまち・totonoi畑 名嘉修司・あるむんじゅくい・す おじさん・木村美咲・金城歩・金城寛尚・ゆきえ・麦ちゃん・そら農園by the sea・るーなー・デコール南風・當山清正・nice life studio・もえ・Dai・さき・ポカポカ堂(エリカ)・江頭宏昌・みさき・壺やきいも専門店 くり太郎・aiko・中西希・島上宗子・ふたばデザイン・りゅうわ・kei・玉城潤・玉城咲子・川上 弘・川満竜人・他53名

プロジェクト:https://readyfor.jp/projects/arikitari-okinawa?sns_share_token=67f9a77e03071f46df2c&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social